Products製品情報
特長
- 低温焼結性:80~100℃で銀ナノ粒子同士の融着が始まり、導電性を発現します。
- 優れた分散安定性:各種極性溶媒液状樹脂に高濃度で分散させたペースト・スラリーでの提供が可能です。
- 品質安定性:信頼を裏付ける豊富な量産実績があります。
- 用途に合わせた粒径ラインアップがあります。
- 競争力のある価格提案:独自の大量合成プロセスの確立により、量産用継続使用材料として最適なコストを実現します。

焼結特性

品番
| シリーズ | 銀濃度 | 平均粒子径 | 特長 | 
|---|---|---|---|
| CF3XX | ≦90wt% | 70-100nm | 汎用(導電性ペーストに広く使用可能) | 
| CF4XX | ≦90wt% | 100-140nm | 低有機分・大粒子径 | 
| CF7XX | ≦90wt% | 90-120nm | ダイアタッチペースト向け(低ボイド、接合強度向上) | 
| CF01BC | 80-85wt% | 90-130nm | 標準グレード・ブチルカルビトール分散のみ | 
| SP15XX | ≦87wt% | 30-50nm | インクジェットインク・二次電池電極用導電助剤 | 
※溶剤に分散させたペースト・スラリーでの提供となります。分散溶媒ごとに品番(XXの箇所)が異なります。
分散実績のある溶剤例
- エチルカルビトール
- ブチルカルビトールアセテート
- ブチルカルビトール
- テルピネオール
- イソホロン
- ジヒドロテルピネオール
- 液状エポキシ(お客様要求により分散テスト要)
- アクリレートモノマー(お客様要求により分散テスト要)
- カルビトールアセテート
当社MDot®を配合したお客様製品での実用例
- 配線形成用導電性ペースト
- 導電性接着剤
- ダイアタッチペースト
- 受動部品内部端子電極形成用導電性ペースト
注意事項
- 分散安定性、品質安定性確保のため、溶剤や液状樹脂に分散させたペースト・スラリーでの提供になります。
備考
- 『MDot』 は三ツ星ベルトの銀関連製品の商標です。

 
       
       
       
       
       
       
       
      
 
                         
                         
                         
                            